/// 政 策 課 題 ///

長期課題

「持続可能な街づくり」

中長期課題 (1年から4年程度で達成できる取組み)

中長期政策課題 磐田市志政会

中長期課題 (1年から4年程度で達成できる取組み)

1.  教育環境の充実
 ・部活動地域展開
 ・不登校児童生徒増加への対応
 ・小中一貫教育の充実

2.  安全・安心なまちづくり
 ・防災・減災対策
 ・国土強靭化の推進

3.  人口減少・少子高齢化への対応
 ・人口増政策(出生数増加・移住安定支援・転出抑制など)
 ・地域ぐるみの子育て・高齢者支援
 ・公共施設の統廃合と跡地利用

4.  新たな時代への対応
 ・磐田市の新たな産業の研究
 ・カーボンニュートラルへの対応
 ・小規模多機能自治の推進

市に対する政策提言

毎年秋頃に 政策提言を提出しています
市の課題に対し提言、防災、地域づくり、産業子育て、教育、福祉など

県に対する要望書提出

毎年秋頃に 要望書を提出しています
市にかかわる県への要望

/// 磐田市議会 委員会 ///

 

議会運営委員会 委員長 秋山勝則
常任委員会 総務委員会 鳥居節夫 小池和広
民生教育委員会 岡 實 秋山勝則
建設産業委員会 浦木尚行 小池和広
広報公聴委員会 鳥居節夫
予算決算委員会 委員長 鳥居節夫

志政会として各委員会の所属議員からの情報共有し、各種提案をいたします。

/// 志政会事業計画・報告 ///

令和7年度

事業計画 備考
4月 政務調査の決定
4月~5月 課題検討会議
先進地視察
(課題に対する先進地への研究)
7月に見附市・三条市・前橋市視察
磐田市に対する政策提言
静岡県に対する要望書提出
代表質問(議会)
決算審査
未来トーク(市民の声を聴く)
先進地視察(課題に対する先進地への研究)
1月 予算審査

令和7年度会派視察