お知らせ R7 夏 会派視察 前橋市 栃木県前橋市 2025/7/30 栃木県前橋市 官民協働で中心市街地の新たな街づくりを学ぶ 行政と懇談 視察 (石破総理大臣 視察地) 前橋市では、官民連携による「前橋市アーバンデザイン」を策定し、中 ... 続きを読む R7 夏 会派視察 三条市 新潟県三条市 協働のまちづくりをものづくりの街に学ぶ 人事部コンソーシアム 行政と懇談 視察 「協働によるまちづくり」**を積極的に推進しており、行政・企業・大学・市民団体などが連携して地域課題の解決 ... 続きを読む R7 夏 会派視察 見附市 新潟県見附市 スマートウェルネスシティ(健康都市) 街づくりの中心に健幸という視点を据え広く推進 行政と懇談現場視察 新潟県見附市が推進する先進的なまちづくりプロジェクトで、健康・快適・交流をテーマに ... 続きを読む 11月定例会 令和6年度11月定例会が始まります。 令和6年度11月定例会が11月25日から12月23日の29日間の会期で開催されます。 11月定例会は各会派の代表質問があり、我が志政会は12月3日に秋山会派代表が ... 続きを読む 令和6年度9月定例会 令和6年度9月定例会9月9日開会 令和6年度9月定例会が9月9日から10月15日の37日間の会期で開催されます。 9月定例会は令和5年度の決算議会であります。 報告9件・先議議案1件・一般議案26件( ... 続きを読む 令和6年度 会派視察研修 7月23日から25日にかけて志政会は会派視察研修へ。 三島市「スマートウェルネスみしま推進事業について」 喜多方市「小学校農業科について」 会津若松市「部活動地域移行について」 以上の3項目について各 ... 続きを読む 「緊急要望書」7月9日、市長へ提出! 志政会は7月9日に6月28日の磐田市で発生した線状降水帯による浸水被害を受け早急なる対策強化を求める要望書を草地博昭市長に提出しました。 要望の内容は以下の通りです。 ... 続きを読む 5月臨時会が閉会し6月定例会へ! 5月臨時会が5月17日開催され、5月24日に閉会し、令和6年度の議会人事が確定しました。 志政会からは、総務委員長に小柳議員、民生教育委員長に鳥居議員、広報広聴委員長に永田議員、建設産業副委員長に八木 ... 続きを読む 県へ要望書を提出 【志政会として森 副知事へ県要望を提出】 磐田市議会志政会として磐田市に関係する令和5年度の県予算に対する要望書を野崎正蔵県議会議員の立会いのもと森 貴志県副知事に提出しました。 (抜粋) 〇台風被害 ... 続きを読む 市長に提言書提出 【志政会政策提言書を草地博昭市長に提出】 台風15号は、磐田市に大きな被害をもたらしたことから、防災対策の強化や 新型コロナウイルス感染症に加えウクライナ侵攻による物価高騰や円安等の社会状況から、今後 ... 続きを読む 1 2 3 … 5 › 議会報告はこちらから 活動報告はこちらから